固定電話に架空請求の詐欺電話がかかってきた

雑記

家の固定回線の電話にdocomoを名乗る架空請求の電話がかかってきました。

自動音声で「ドコモの支払いが未払いのための最後通告・・・支払わなければ強制的に回線を切断します」などというような内容で不安にさせ、そのあとに「不明点があれば〇番を押してください」のような案内がされました。

うちの場合、すべて一旦は留守電になるように設定しているので、内容だけ聞いてスルーしました。

うちではdocomoは今までに一度も契約したことが無いので、すぐに詐欺だと気づきました。

docomoは契約者も多いので、詐欺師もdocomoを騙っているのではないでしょうか。数打ちゃ当たる方式で自動的に電話をかけまくっているものと思われます。

詐欺電話への対策として、常時留守番電話に設定して不審な電話に出ないようにし、もし心当たりがある場合でも、そのままその電話で対応するのではなく、公式サイトで電話番号を自ら調べてそちらにかけるようにするのが良いと思います。

皆様、ご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました